48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-07 12月07日-02号

環境防災課長 現時点では、国が考えているこの情報伝達手段につきましては、これはJアラートあとエムネットと言いまして、文字情報でお知らせをする内容になりますが、これはあくまでエムネットについては市町村までということになろうかと思いますので、この度Jアラート、11月3日に鳴りましたが、何回も同じ答弁になりますが、現時点では一般住民が知る手立てとしてはJアラート、町の防災行政無線を通じた放送と携帯会社

庄内町議会 2021-09-09 09月09日-03号

ですからこのような中で、私は一般住民方々には単年度の予算総額を超えるような160億円の借金があるというようなことを聞くと、そんな多額の借金は返せないのではないかと心配されている方が多いんですよ。そういう誤解や心配を与えかねない公約の表現というのは適切ではないのではないかということを申し上げているんです。 ◎町長 庄内町の予算は126億円です。徴税は20億円です。財政力指数は0.31です。

庄内町議会 2021-03-04 03月04日-03号

うので、それはどちらでもいいのかなと思いますが、では具体的に少しお話をしたいのですが、もちろん相手先自主団体でありますので、私がどうのこうのという言葉で話をするわけにはいかないのですが、ただ、今の事業推進協議会のあり方とそれから(3)のいわゆる芸術文化協会との関わりなんですが、これはどちらもいわゆる町の文化芸術文化事業の振興を図る組織ですが、どちらがどういう仕事を割り振りするのか、正直に言って一般住民

庄内町議会 2020-09-04 09月04日-04号

しかし、国、県、町の給付、支援事業の数が多く、分かりにくいため、一般住民が利用しにくいものとなっております。役場職員が効率的かつ丁寧に案内するためにも、各事業概要担当課一覧性のあるものとして情報提供すべきではないかということであります。 2点目は熊対策についてであります。 特に6月以降、本町において熊の出没が頻繁に目撃されていますが、一頭も捕獲されていないという現状にあります。

庄内町議会 2019-03-19 03月19日-05号

それから、もう一点ですが、機会ですので申し上げておきたいんですが、もう来月に開所日が迫っておりますが、我々、中だけ一生懸命議論をしていますが、あそこの場所を外から見た場合、本当に見えるのかというのが一般住民の方からもすごくお話をいただいております。つまり国道47号線で、車で通っていても何があるか全然分からないと。

庄内町議会 2018-09-18 09月18日-05号

それから、このスクールバスを利用して一般住民が活用できるということは非常にありがたいことではあるのですが、今まで従来走っている町営バスがあるわけですが、それは従来どおり運行するという理解でよろしいのでしょうか。 ◎情報発信課長 瀬場から始まって役場の本庁舎まで来る、これが幹線ルートでございます。路線でございます。幹線としてのルートでございます。

天童市議会 2017-12-07 12月07日-02号

当然、二中、天童高校のほうに避難しなければならないというように想定されるわけですが、ここは、北部地区はもちろん、あと、今言った施設等も入ってきて、一般住民も含めてですが、二中と天童高校に来るんですが、原崎の方も、ここにある原崎住民の方も矢印によっては二中と天童高校に避難しなければいけないというマップの作成になっております。 

庄内町議会 2016-09-09 09月09日-04号

そもそも、設立当初は一般住民の方がスポーツを楽しむという曜日があったかに見えておりますが、最近はなかなか一般公開する日程がとれていないというような状況になってきているのではないかと。 それからさらに、一般の方が仮にそこでスポーツを楽しみたいといった場合、当然、用具とか備品等に必要なもの、スポーツに必要なものがなかなか揃っていないということが結構あったというふうにお聞きしております。

鶴岡市議会 2016-06-20 06月20日-04号

また、あわせて湿原に対する理解地域方々に深めていただくため、地元小学校児童対象とする現地学習会近隣集落住民一般住民地権者方々に対する説明会等も開催したところでございます。実際のところこの湿原地元地権者は、当時で四十数人おられたわけですけれども、市の天然記念物への指定には地権者全員の同意が必要であり、指定後は新たに管理義務が課せられることになります。

庄内町議会 2015-03-06 03月06日-04号

ただ、言えることは、そういうふうな町を元気に見せるというのは、行政だけの力では当然できないわけでありまして、これはやはり住民や、もちろん商業関係、お店を営んでいる方の商工会等方々協力は当然必要ではありますが、今は商工関係皆さんの力も必要ですが、一般住民の方の参加も非常に大切な観点かなと思うんです。

鶴岡市議会 2014-12-08 12月08日-04号

先ほどの組織に加え、一般住民の声を聞く取り組みについて伺います。 2項目めとして、学校のスキー教室について伺います。 本市は雪国であります。ことしも6日に、湯殿山スキー場小真木原スケート場がオープンしました。いよいよウインタースポーツ幕あけです。大勢の親子連れで初滑りを楽しんだようです。雪国の子供らしく、もっとうまく滑れるように練習したいなどと言っておりました。

鶴岡市議会 2013-08-30 08月30日-02号

私は、いつも取り上げておりますが、市民・地域行政協力観点で、地域防災担当はもちろん、一般住民携帯電話等で即座に状況を写真におさめ、送る、メールやフェイスブックを利用した情報収集の仕組みなどについてはどうか、お考えをお伺いします。 以上で質問を終わりまして、答弁によりまして再質問させていただきます。 ◎選挙管理委員会委員長芳賀里栄子) 投票時間に関する2点の御質問にお答えいたします。 

鶴岡市議会 2012-09-07 09月07日-02号

また、近年行われた国内調査によると、一般住民の約15人に1人が何らかの欝病を経験しているにもかかわらず、欝病を経験したことのある人の4分の3は医療を受けていなかったことが示され、欝病は決して一部の人の問題ではないことが明らかになりました。これらの状況を踏まえると、本市においても多くの欝病罹患者がいるのではないかと推察されるわけであります。

山形市議会 2012-08-30 平成24年環境建設委員会( 8月30日)

どこまで住民の方の意見を聞くのか、一般住民の方の意見はどこにあるのかわからないまま進んで行く懸念がある。その対応策はどうなっているのか。 ○環境部長   現時点においては、自治推進委員関係団体役員からの御意見を拝聴させていただいている。今後の進め方として、地元役員の方と協議しながら地元の意向に沿った形で広く住民の方の意見を拝聴するように考えている。